2024年– date –
-
仏映画界、今夏から撮影現場に「子ども係」の同伴が必須に
ボンジュール! 今回はふたたびカンヌ映画祭からのニュースをお届け。 前回、ジュディット・ゴドレーシュさんの短編映画『Moi aussi』がカンヌ映画祭で上映され、レッドカーペットを歩いたゴドレーシュさんの映画チームが口に手を当てる「沈黙」のジェスチ... -
J・ゴドレーシュ、カンヌ映画祭で「沈黙」のジェスチャー
ボンジュール! さて、今回取り上げるのは、現在進行中のカンヌ映画祭で仏女優ジュディット・ゴドレーシュさんが行った象徴的な「沈黙」のジェスチャーについて。 5月15日、ゴドレーシュさん自ら監督を務める短編映画『Moi aussi』(「私も」という意味)... -
Netflixのフランス語ドラマ『なんたるフィアスコ?!』レビュー
ボンジュール! 今回はフランスのドラマのお話。2024年4月30日公開のNetflixドラマ『なんたるフィアスコ?!』(原題『Fiasco』。大失敗という意味)を簡単にレビューしたいと思います。 ©︎Netflix 本作は『Casting(s)』『FIVE』のイゴール・ゴーツマン監督... -
単純に面白い!最近観たおすすめフランス映画7選
ボンジュール! 本記事では、僕が最近観て面白いと思ったフランス映画7選を紹介します。 あらかじめ断っておきますが、今回紹介するのはフランス映画の最新作ではなく、単純に僕が最近フランス版Netflixで観て面白いと思ったフランス映画です(とはいえ、... -
フランス語表現:rendez-vous(ランデブー)の意味と使い方
ボンジュール! 今回は、意外な意味がたくさんある"rendez-vous"(ランデブー)の意味と使い方を解説します。 結論から言うと、ランデブーは「会う約束」という意味が基軸になりますが、そこから派生して「会う約束の相手」「会う約束の場所」「習慣的な集... -
フランス語のポケモン名解説② No.035-No.065
ボンジュール! さて、今回はフランス語のポケモン名解説パート2。No.035(ピッピ)からNo.065(フーディン)までを紹介します。 今回も面白い名前がけっこうありますよ。僕の個人的なお気に入りは、Feunard(キュウコン)、Rondoudou(プリン)、Akwakwak(ゴ... -
フランス語の男性名詞・女性名詞の見分け方
ボンジュール! 今回は、フランス語初中級者の方向けに男性名詞・女性名詞の見分け方のお話をします。 (結論だけ知りたい方は、イントロを飛ばしてください) はじめに フランス語の名詞には男性名詞と女性名詞があります。 例えば、 le soleil (太陽)は... -
フランス語のポケモン名解説 No.001-No.034
ボンジュール! フランス語ができるポケモンファンの皆さん、お待たせしました(待ってないかw)。本日は、ふたたびフランス語版のポケモンのお話。 先日、初代ポケモンゲーム赤・緑のフランス語版をプレーしてみたらフランス語のポケモン名が面白かったと... -
フランス映画界の新女王カミーユ・コッタンの経歴と出演作品
ボンジュール! 今回は、フランス映画界の新しい女王カミーユ・コッタン(Camille Cottin)を紹介します。 カミーユ・コッタン主演の映画『'Connasse' Princesse des Coeurs』(2015)の宣伝ポスター カミーユ・コッタンは日本ではあまり知られていませんが... -
blanc(白色) を使ったフランス語慣用表現・10選
ボンジュール! 今回は、"blanc"(白色) を使ったフランス語表現のお話。 "blanc"は「白色」という意味の何の変哲もない単語ですが、熟語として使われることで特殊な意味を帯びることがよくあります。 たとえば、"examen blanc"は「白い試験」ではなく「...